板野町地域支援事業
介護保険サービスを受けていない方を対象に介護予防の為、運動や口腔ケア等の機能訓練や栄養相談ができる町委託のサービスです。
活動内容
運動機能向上プログラム
体力・筋力維持向上できるように、みんなで楽しく体操をします。
口腔機能向上プログラム
口腔ケアや口腔体操等行い、むせを防止しスムーズな飲み込みの訓練をします。
栄養改善・栄養相談
管理栄養士による栄養相談や調理実習等を受けることができます。
外出活動
温泉や映画、季節の花見等外出し気分転換できる機会を持っていただけます。
レクリエーション
手芸や工作、ゲーム等、皆さんで楽しく交流できる時間を持っていただけます。
板野町高齢者在宅生活支援事業
板野町からの委託により町内の概ね65歳以上の高齢者単身世帯等の方に配食サービスを通じて安否確認を行っています。
活動内容
配食・安否確認
お弁当を配達して、安否の確認を行います。緊急時には役場、家族に連絡し、対応します。
夜間・休日相談
穂波園をバックアップ機関として夜間・休日の相談を受け付け、地域包括支援センターのサポートをします。